管理人の運営会社(Ciras株式会社) ▶

朝活で断捨離が進む。毎日を充実させる5つの理由

朝活で断捨離が進む。毎日を充実させる5つの理由
朝活で断捨離が進む。毎日を充実させる5つの理由

朝活で断捨離が進む。毎日を充実させる5つの理由

 

その1:朝は学ぶのに最適

 

雑念が少ない朝は、タメになる情報が入りやすい。
学びは思考を整理するため、優先順位の明瞭度が上がる。

 

その2:一日を計画的に使える

 

朝の時間にゆとりができると、タスク管理が容易になる。
タスク管理に時間が取れると、必要・不必要かが区別できる。

 

その3:鬱になりにくい

 

朝起きて、陽を浴びる。これだけで鬱対策に繋がる。
気持ちが前向きになりやすく、行動する一歩が軽くなる。

 

その4:怠惰な生活に終止符が打てる

 

朝、バタバタしなくなる。活動的な朝が迎えられる。
朝の時間が有意義になると、その流れと引き継げばよい。

 

その5:物事が「魚の目」で見える

 

朝は思考のノイズが少ない。ゆえにフラットな状態になれる。
自分を客観的に見ることで、行動の取捨選択が容易になる。

 

朝のゆとりで生産性が2倍になる

 

朝活は「自分の時間を自分でつくれる」ようになります。理由は、意図して早起きをしていることで、時間を大切にするマインドが養えるからです。

人それぞれ、朝活する理由は異なります。

 

  • ランニングをする
  • ヨガをする
  • 朝ごはんを食べる
  • 英会話を学ぶ
  • 読書をする
  • 座禅を組む
  • 勉強する… etc.

 

共通して言えることは「自分の成長」に繋がるということです。自己投資は人生を充実させるための財産になります。

 

*****

 

僕は「物の整理」以上に、「思考の整理」にこだわります。
ひたすら思考を、断捨離します。

思考のミニマリスト化が進めば、無駄な時間が削れます。
「時は金なり」と言いますが、むしろ「時は金以上なり」がわかるようになります。


1日:24時間

食事:2時間(3食)
睡眠:7時間
仕事:8時間
生活に必要な時間:3時間
(※身仕度、洗濯、お風呂…etc.)
↓↓↓↓↓
合計:20時間

自由時間:4時間(24-20時間)

生活を送る上で必要な時間を除いて考えると、1日の自由時間は4時間あります。

これは多いように見えて、実は浪費して無くなっていることがほとんどです。朝活の醍醐味は、この「浪費」にメスを入れる行為です。

4時間のうち、意図的に時間を確保することに意味があります。

 

*****

 

  • ミニマリスト
  • 断捨離

 

これを何故、おすすめするのか。

それは「人生が有限」だからです。

人生が有限であるからこそ、モヤモヤする気持ち・無駄に疲れるというリスクを避けて欲しいと思っています。

物に囲まれて満たされる時代は、過ぎ去りました。
今は物が溢れる時代、物をシェアする時代です。

時代に沿って自らを適応させることが、人生をより良く生きる鍵だと感じています。