管理人の運営会社(Ciras株式会社) ▶

物を捨てると運気が確実に上がる5つの理由(Ver.2)

物を捨てると運気が確実に上がる5つの理由(Ver.2)

 

その1:疲労感・無気力からの解放

 

不要な物がエネルギーの解放を妨げる。
思考の明瞭度が下がることで、一歩を踏み出すことが難しくなる。

 

その2:体重が減る

 

不要な物がなければ、物を管理しやすくなる。
管理する習慣が身につくと、体重も管理しやすくなる。

 

その3:ミスが圧倒的に減る

 

不要物0が常識になると、多少の変化にも敏感になる。
感性が鋭くなると、違和感の察知力が上がる。

 

その4:コミュニケーション力が上がる

 

物のストレスがなくなると、自然と笑顔の回数が増える。
人は明るい人に寄ってくる。いつの間にか友達が増える。

 

その5:夫(妻)も断捨離を始める

 

不要物0の心地よさを、無意識に家族は感じている。
人は快楽に弱い。勝手に断捨離したくなる。

 

ものを捨てれば幸せになる話 -その2-

 

「ものを持たない」と思考が整理されます。整理されることで無駄な悩みが減り、自然と笑顔の回数が増えます。結果、自分の周りも笑顔になれます。

 

  • 断捨離
  • ミニマリスト

 

この実践は自分だけでなく、周りの人も幸せにする効果があるということです。

 

*****

 

そもそも「不要なもの」とは何か。
これを定義すると、

 

  1. 使わないもの
  2. 好きではないもの
  3. 整理されていない乱雑なもの
  4. 狭いスペースに無理に押し込まれたもの
  5. 未完成の全てのもの

 

この5つが挙げられます。

「いる」「いらない」の判断に困った場合は、この定義を参考に断捨離を行うのをおすすめします。

 

また「もの」には2種類あり、

 

  1. 捨てると手に入らないもの
  2. 捨てても手に入るもの

 

があります。
捨てると手に入らないものは要検討ですが、捨ててもに手に入るものは捨てて大丈夫です。

 

ほとんどの場合「捨てても手に入るもの = もったいない」です。もったいないは強く断捨離を拒みます。

 

*****

 

ものがなくなると、気持ちがスッキリします。断捨離中は心残りの念があるかもですが、断捨離終われば達成感に溢れます。

 

また断捨離をし続けると、自然と家族や周りで断捨離をし始める人が現れます。良い影響が勝手に広がります。

 

何事もスタートが一番難しいです。

 

「始めなければ、変わらない」
これは不変の真理であり、始める・やってみることに価値があることを意味しています。

 

シンプルに生きるコツのつかみ方【ミニマリスト必須条件を詳しく解説】