管理人の運営会社(Ciras株式会社) ▶

使うべき言葉と止めるべき言葉【言葉の力が無意識を支配する】

使うべき言葉と止めるべき言葉【言葉の力が無意識を支配する】

 

「ありがとう」の一言で救われる。「嫌い」と言われて心が苦しい。

 

なぜ人は、言葉に左右されるのか?

 

言葉がもたらす影響を、2つのポイントに沿って説明します。

 

ポイント①:人は必ず言語化して理解するため、言葉の意味を全身で受け止める。

 

一つ、例をあげます。

「頭が痛い」ことを、相手に伝えたい時、声・文字などを用いて、状況を伝えます。

状況を伝えられた側は、必ず相手の伝えたい内容を汲み取り、脳内で言語化します。この言語化により、状況を把握します。状況を把握して、はじめて行動に移します。

つまり、一旦必ず脳内で「言語化→理解する」という段階を挟みます。

 

「脳内で理解する」段階を挟む以上、すべての言葉を全身で受け止めることを意味します。

「がっかり」「物わかりが悪い」「バカ」「アホ」「嫌い」など、事実をその人なりに伝えているつもりでも、相手は言葉により傷ついている可能性は高いです。

 

傷つく言葉を伝えられた側は、どう思うのか?

 

  • 自分って、そんな人なんだ。
  • もう関わりたくないな。
  • なんてひどい人だ …etc.

 

確実に言えることは、マイナスな感情になるということです。

 

マイナスな感情にさせる人の周りに、人は寄ってくるのだろうか?

答えは明確で、人が離れていきます。

 

つまり、マイナスになる言葉を使って損するのは、自分自身です。ゆえにマイナスな言葉はマイナスにならないように転換させて、伝え方を工夫する必要があります。

 

ポイント②:自分の言葉を一番聞いている人は、他のだれでもなく、自分自身です。

 

言葉を伝える際には、必ず言語化します。

自分の脳内でまず言語化を行い、後に言葉として相手に伝えます。その言葉は自分の声を通して、自分の耳で聞いています。

 

つまり、自分が話す時、

 

  1. 言葉をつくる
  2. 言葉を発する
  3. 言葉を聞く

 

の三段階で言葉を理解します。

そう考えると、言葉が自分の心をつくると言っても過言ではないです。

 

発する言葉で、環境が変わります。環境が人をつくります。

 

  • 夢を語ると、夢が叶う
  • 類は友を呼ぶ

 

言葉は習慣になります。習慣化されたマイナスな言葉は、意識的に正すことで直っていきます。

 

マイナスな言葉を使ってはならない

 

あなたはどんな言葉を使ってますか?

 

  • 相手を励ます言葉は、相手の心をプラスにします
  • 相手をケナす言葉は、相手の心をマイナスにします

 

日本には「言霊」という言葉があります。

言霊とは、言葉にあると信じられた呪力です。言葉は、現実になるということです。

 

  • 良いことを言うと、良いことがやってくる
  • 嫌なことを言うと、嫌なことがやってくる

 

理由はわからないけど、こんなことが起こりがちです。

 

*****

 

なぜ、言葉にはこれほどまでの力があるのか?

理由は、人は言語化することでしか意味を理解できないためです。意味を理解した後で、感情や行動に結びつきます。

 

「言葉 → 感情 → 行動 → 習慣 → 人生」

すべては言葉がスタートです。この「言葉」とは、「考え方」を意味します。

 

何を考え、何を伝えるのか。その考えを言語化することで、環境がつくられます。

運を引き寄せるのも、自分。
運を捨て去るのも、自分。

もし今、使っている言葉がマイナスであるなら、今を受け止め、意識して直すべきです。早ければ早いだけ、立て直しやすくなります。

 

*****

 

「言葉の暴力」という、言葉があります。

この言葉は、誰に対する暴力なのか?
紛れもなく、相手と自分自身に対する暴力です。

相手を傷つける以上に、無意識に自分を傷つけています。自分の傷を黙認するために、また言葉の暴力をふるいます。明らかに負のスパイラルです。

 

人は、考え方次第で変われます。
今を受け止め、自分ごと化しない限りは変われません。

 

  • 上司、部下への言葉遣い
  • 夫や妻への言葉遣い
  • 子どもへの言葉遣い
  • 友人への言葉遣い
  • 親への言葉遣い …etc.

 

言葉遣いを見直すことで、環境は好転しやすくなると感じます。

 

なぜ優秀な人は会社を辞めるのか【中小企業に起きがちな会社の理由】

いい子を装うのを辞める理由【立場より人間味を大切にする】

現代人が苦手な「待つ」の実践【今を生きる方法を考える】